Visits

Makiko Tsukada Architectsのブログです。地域の魅力を少しずつ紹介していきます。
  • Home
  • About
  • Area
    • Kanto
    • Kinki
    • Kyushu
    • Tohoku
  • Category
    • 建築
    • 産業
    • 風景
    • 食
  • HOME PAGE

復興の歩みについて


宮古市周辺で再開した店などを探し歩いていた際に思いました。復興の歩みは、地元の産業が発展していく方向に進んでいってほしいと。

更新日:2011年11月14日

漁の再開と重茂(おもえ)の漁業


9月10日、三陸海岸沿いでは、少しずつ漁を再会している様子がうかがえました。美しい風景も戻りつつあります。

更新日:2011年11月9日

親子で「センカエン」


陸前高田の海岸沿いを離れ、大船渡に向かう国道45号線沿いで見つけた芽生え(再開の店)です。

更新日:2011年11月5日

岩手南部地方の山側の風景


陸前高田に向かう途中そして海岸沿いからみた山側の建築の屋根が特徴的で、それらがつくりだす風景に興味をもちました。

更新日:2011年11月4日

気仙大工による建築


三陸地方の建築を調べていくうちに、気仙大工といわれる人々によって造り上げられてきた建築文化の存在を知ることとなりました。

更新日:2011年11月2日

復興の芽生え探しの旅


東日本大震災から半年経った9月10日、11日、12日の3日間、復興の芽生えを探しに岩手と秋田を訪れてきました。

更新日:2011年11月1日
previous 
123
 
© 2023 Visits. All Rights Reserved. Powered by WordPress. mmminimal theme by OVERDO5E